12月31日の大晦日は、お昼にえび天そばが出ました☆彡
今年も一年ありがとうございました(^^♪ 良いお年を~!
12月31日の大晦日は、お昼にえび天そばが出ました☆彡
今年も一年ありがとうございました(^^♪ 良いお年を~!
こんにちは!のびのびユニットです
今月は、お汁粉会とクリスマス会を行ったので、その様子を紹介します。
お汁粉を食べてみんな笑顔になりました!
クリスマス会の日に89歳になりました!おめでとうございます!
まだまだ、世の中は予断を許さない状況が続きますが、体に気を付けて過ごしていきましょう!
こんにちは。いきいきユニットです。
外出ができないと外食もできないですよね、、、
そこで考えました!!施設内で外食気分を味わえないか、、、
そこでこれ!!!
マクドナルドのテイクアウト!!!
バンズをはがして食べる方や大きい口をあけてかぶりつく方
それぞれの食べ方で召し上がっていました。
チキンナゲットは時間がたつと固くなってしまうので
食べるのもひと苦労、、、(-_-;)
皆さん、久しぶりに食べたと笑顔でした(^^♪
こんにちは!10月25日の秋祭りの様子をお伝えします。
まずはお昼ご飯!お好み焼きや焼きそばを食べました!
食事が終わったらみんなでボーリング&輪投げ大会!!
皆さん楽しまれつつも一生懸命取り組まれていました!楽しまれている様子や普段見れない一面が見れて私たちもとても楽しかったです(o^^o)
最後に最高得点の方には景品のブランケットをプレゼント!
外出が中々難しい時期ではありますが屋内でも楽しんで頂けるよう、
これからも元気に頑張っていきます!
デイサービスでは毎月お誕生日会を開催しています❕(誕生日会の写真はほんの一部です)
今月と先月はお誕生日の方がとても多くて、5?いや10回はハッピーバースデートューユー🎂を歌いましたね(`・ω・´)b
毎日色んなレクリエーションも行っていて、利用者さんが楽しんで頂けてると私たちも楽しくなります♪
P.Sハロウィーン:練カボチャの逆襲↑
11月9日に「にこにこユニット」で、11月12日に「きらきらユニット」でおやつ作りを行いました。
今月はさつま芋を使ってスイートポテトを作りました☆彡
ご利用者には縦長になるように成形してもらい、刷毛で表面に卵黄を塗ってもらいました。
焼きたてをおいしく召し上がって頂きました(^^♪
こんちには!初富の里です♪
ホームページが新規リニューアルするにあたり、ブログにアクセスできませんでしたが、先日復活しました!
また、施設内での様子をどんどんアップしていきたいと思いますので、是非ご覧ください!
皆さまこんにちは!
初富の里です♪
今回は、先日実習を終えた『江戸川学園おおたかの森福祉専門学校』の実習生さんを紹介したいと思います!
お二人は初めての実習で緊張する中、ご利用者の声に耳を傾け、親身にケアをしていました(>_<)
その姿を見て、我々初富の里の職員も見習うことが多く、まさに『初心忘れるべからず』その言葉を思い出させてくれました!
いつしか慣れてしまっていた自分を恥ずかしく思います・・・(/ω\)
これからも実習生のお二人に負けないくらい初富の里も頑張っていきます!
実習生のお二人本当にお疲れさまでした!
今回の実習で学んだことを活かして、次のステージでも頑張ってください!
これからの日本の福祉の未来を支える同志へ幸あれ!
皆さまこんにちは♪
初富の里です!
涼しい日が増えて過ごしやすい日が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
高校生の皆さまは、10月16日から解禁される就職面接に向けて会社見学や面接先の情報収集など頑張っているかと存じます(><)/
専門学校生や大学生の皆さまは、就活もいよいよ本格始動されて、実習や卒論と並行して頑張っている人も多いかと思います(◎_◎;)
初富の里でもタイトルの通り「令和3年度 新卒求人」を絶賛募集中です!
「初富の里」では無資格で入職しても、働きながら国家資格の「介護福祉士」を目指すことができます(^^)/
介護福祉士があれば、現場はもちろんのこと「生活相談員」としても
働くことができます♪(千葉県では)
少しでも興味がある方は、まずは見学からでも良いのでお気軽にお問合せ
ください(*^^)v
詳しくは下記のPDFをご覧くださいませ!
新卒で頑張っている若手職員です!
日々、大変だけど、仲良く楽しく働いています♪
皆さまと一緒に働けることを楽しみにお待ちしております♪
特別養護老人ホーム初富の里
TEL:047-445-4700