ゆうゆうユニット いちご狩り
- 2015.02.21
- 日記

2015年2月18日 柏市にある「くらもち観光農園」でいちご狩りをしてきました。
天気は生憎の雨・・・。そしてとても寒い!けれど出発です!
今回の外出はご家族にも手伝って頂きました。
到着!早速いただきます♪車イスでも届く高さで地面も動きやすくなっています。
「甘い」「美味しい」とたくさん食べました。あっという間に時間が過ぎました。
たくさん食べましたが・・・お昼ご飯も食べに行きます。とにかく食べることが大好きなユニットです。
人気はカキフライ定食。お腹がいっぱいになりました。私も連れてってもらいましたが、いつもとちょっと違う顔が見れました。帰ってきてからしばらくして、事務員に「いちご狩りにいってきました。楽しかったです」と報告に来てくれた入居者もいました。
たとえ、本人がどこに行ったか覚えてなくて、思い出として記憶に残らなかったとしても、行ったその時の感情や表情を、一緒に行ったスタッフや家族が覚えておいてくれれば良いな・・・と。認知症であっても、そうでなくても、「今」を大事にしたい。そんな支援ができる施設でありたいと思います。
ホントに寒かったけど・・・。ちゃっかり楽しみました。
施設課長 梅本実祐希
-
前の記事
今月の絵手紙教室 2015.02.20
-
次の記事
ゆうゆうユニット イチゴ狩り(その2) 2015.02.28